三菱UFJアセットマネジメント

沿革

それぞれに得意分野を持つ母体が集結し、ひとつの投信会社に。
幅広い販売チャネルを持ち、あらゆるニーズにお応えします。

1959年 山一證券投資信託委託設立 (日本で最初の投信会社)。1985年 ダイヤモンド投資顧問設立。1989年 東銀投資顧問設立。1996年 ダイヤモンド投資顧問が、東銀投資顧問を合併。1997年 ダイヤモンド投資顧問が、東京三菱投信投資顧問に社名を変更。1998年 山一證券投資信託委託が、パートナーズ投信に社名変更。2000年 三菱信アセットマネジメント設立。2001年 パートナーズ投信が、UFJパートナーズ投信に社名変更。2004年 東京三菱投信投資顧問と、三菱信アセットマネジメントが合併。三菱投信株式会社発足。2005年 三菱投信と、UFJパートナーズ投信が合併。三菱UFJ投信株式会社発足。2015年7月1日国際投信投資顧問と合併。三菱UFJ国際投信発足。
  • 上記は主要な沿革のみ抽出しています。
ページトップへ戻る
xlsx