ABOUT US 三菱UFJアセットマネジメントについて

Company Profile 会社概要

社名

三菱UFJアセットマネジメント株式会社
Mitsubishi UFJ Asset Management Co., Ltd.

設立

1985年8月1日

資本金

20億円

大株主

株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ100%

業務内容

投資運用業、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業

経営ビジョン

経営ビジョンについてはこちらから

役職員数

901名(取締役、監査役、執行役員 計29名 / 社員数 872名)

※2024年4月1日現在

役員

取締役社長横川 直
常務取締役代田 秀雄 
新村 尚記 
柏木 英一 
高鍋 朗 
近森 健三 
金澤 栄道
取締役川上 豊(非常勤)
社外取締役竹原 均(非常勤) 
原田 喜美枝(非常勤) 
堀江 貞之(非常勤) 
井上 真一郎(非常勤)
常務執行役員糠信 英樹 
中川 健 
関原 俊博
執行役員氏原 圭作 
宮崎 高志 
瀧川 眞道 
笹井 泰夫 
堀口 一郎 
藤原 令子 
澁谷 宣尊 
大久保 隆 
吉田 研一 
天野 桃子 
今井 俊輔
監査役岡田 匡雅(非常勤)
社外監査役木村 健 
福本 昇
※2024年4月1日現在

登録

  • 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第404号
  • 一般社団法人 投資信託協会会員
  • 一般社団法人 日本投資顧問業協会会員

認定

  • くるみん
  • えるぼし
  • 健康経営優良法人
  • ハタラクエール

Education 教育体制

OJT教育(On the Job Training)により現場で実践的な経験を積むことをベースとしながら、スキルアップのための各種研修を用意しています。

階層別研修

入社前研修(任意・通信教育)

個人の希望に合わせ、通信教育を受講可能(任意)
内容:金融知識・英語・PCスキル等

新入社員導入研修(春)

社会人として必要となるビジネスマナーをはじめ、会社のルール、各業務の基本知識などに関する研修を2週間程度実施

1年目フォロー研修(秋)

入社後学んだ業務知識やスキルについての確認と補強を目的とした研修を実施

キャリア研修(2年目、3年目、昇格時)

2年目、3年目、昇格時などの節目のタイミングで、求められる役割に応じた意識・行動・スキルなどの習得

スキル研修/海外派遣

グローバル・コミュニケーション研修

ネイティブの外部講師による、英語でのビジネスコミュニケーション研修

海外企業派遣

イギリスなど海外へのトレーニー派遣

ITリテラシー研修

データ加工やプログラミング等のスキルが習得可能なプログラムを用意

その他スキル研修

それぞれの業務で必要となる専門知識の習得に向けた研修を、各部門・各部署毎に随時実施

自己啓発支援

資格取得補助

認定する資格の受験料や会費等を会社が負担(例:証券アナリスト、CFA、TOEIC、簿記、FP、MOSなど計20以上)

通信教育受講補助

業務関連知識やビジネススキル、語学などに関する約400の通信教育講座が会社負担で受講可(会社補助の対象は年間で1つの講座)

専門学校通学補助

証券アナリストおよびCFA資格取得のための専門学校講座の一部または全ての受講料相当額等を補助

福利厚生プログラム

福利厚生プログラムに掲載される講座を割安で受講可

MBA通学支援制度

社会人大学院(MBA)への通学費用を会社が負担することで社員のキャリア形成を支援

eラーニングサービス「Udemy」

学び放題のeラーニングサービス「Udemy Business」が会社負担で利用可

自己啓発支援プログラム「ELP」

MUFGグループ向け自己啓発プログラム「Extended Learning Program(ELP)」が会社負担で受講可

その他

指導員制度

入社後1年間、同じ部署の先輩が指導員を担当。実際の仕事を通じて、知識・スキル・心構えを学ぶ制度

ジョブローテーション

担当業務遂行や自己啓発等を通じて多様な知識・スキル・経験を身につけるため、異なる複数部署を経験

社内公募

特定職種への異動希望者を募り、社内選考を経て、合格者を決定する制度

自己申告

担当業務および職場環境の現況や、自身のキャリアについての考えなどを申告する機会を用意

メンター制度

業務外の悩みやキャリアプランなどを相談できる相手として、他部署の先輩がメンターとなる制度

ダイバーシティ研修

誰もが能力を発揮できる職場づくりを目指し、多様な価値観を学ぶ研修やワークショップを実施

キャリア開発研修

将来の管理職候補となる女性社員を対象に、キャリアイメージの明確化や能力開発を支援する研修を実施

ハラスメント研修

健全で働きやすい職場環境を醸成するために、関連知識を学ぶ研修を実施

Welfare 福利厚生

休日・休暇制度

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始4日、年次有給休暇、連続休暇、慶弔休暇、永年勤続特別休暇 など

  • ・年次有給休暇・・・初年度は12日、2年目以降は毎年20日付与
  • ・連続休暇・・・上期・下期毎5営業日連続休暇の年2回取得可能
  • ・永年勤続特別休暇・・・勤続満10年、15年、20年、25年毎に3日間取得可能

独身寮

一定の条件を満たせば、独身寮(東中野・久が原)への入寮が可能

両立支援

  • 産前・産後検診休暇、産前産後休業、出生時育児休業、配偶者出産休暇、育児休業、時短勤務、子の看護休暇、保育費補助、企業提携保育園、介護休暇・休業、配偶者海外転勤等同行休職など

    • ・配偶者出産休暇・・・配偶者が出産する場合、出生時育児休業や育児休業とは別に3日まで取得可能
    • ・育児休業・・・子が満2歳になるまで取得可能
    • ・時短勤務・・・子が中学校に就学するまで取得可能
    • ・子の看護休暇・・・小学校3年生以下の子の看護のため、子1人当たり1年間に5日(2人以上の場合は10日)まで取得可能

早帰りデー

毎週水曜日は18時までに業務を終わらせるように推奨

ドレスコード

なし

その他

福利厚生倶楽部法人契約、永年勤続表彰、財形貯蓄制度、慶事祝金、弔慰金、各種同好会・サークル有り(野球、テニス、サッカー、ワイン、音楽、スキー・スノーボード、釣り ほか)、提携スポーツ施設利用、インフルエンザ予防接種補助、従業員組合など