ページトップ

HOME > 投資信託ガイド > 用語集 > 「あ」

用語集

アモチゼーション

期末における債券の評価方法の一つです。額面価格を上回る価格(オーバーパー)で債券を購入した場合、満期日に償還差損が生じますが、この償還差損を償還時に一度に会計計上するのではなく、償還期に至るまでの毎期において一定額ずつ帳簿価額から減額し、損失計上を平準化する会計処理のことをいいます。略して、「アモチ」ともいいます。⇔アキュムレーション
 

ページトップへ

  • お気に入り
  • 最近見た