ページトップ

HOME > 投資信託ガイド > 用語集 > 「ろ」

用語集

ロング・ショート

ヘッジファンドの代表的な運用手法のひとつです。割安と思われる銘柄を買建て(ロング・ポジション)、同時に割高と思われる銘柄を売建て(ショート・ポジション)、市場全体の変動に伴う影響を軽減しつつ、投資収益を狙う運用手法です。買建てと売建ての2つのポジションを同時に持つことで市場全体の動きに影響を受けずに、純粋に銘柄選択による収益を期待することが出来るとされます。
 

ページトップへ

  • お気に入り
  • 最近見た