ページトップ

HOME > 投資信託ガイド > 用語集 > 「つ」

用語集

追加信託差損益金

追加設定によって新規受益者と既存受益者との間に有利、不利が発生しないように収益の調整を行う勘定科目のことをいいます。収益調整金ともいいます。追加設定によって、それまでの運用成果である配当等収益、有価証券売買等損益、分配準備積立金等が薄まらないように、追加信託差損益金勘定で調整を行います。一般的に追加設定が増加し、ファンドの規模が大きくなるにつれ、追加信託差損益金の金額は大きくなります。
 

ページトップへ

  • お気に入り
  • 最近見た