ページトップ

HOME > 投資信託ガイド > 用語集 > 「か」

用語集

会社型投資信託

ファンド自体が法人格を持ち、その投資法人(会社)が発行する投資証券を投資家が取得する形態の投資信託のことです。代表的なものが不動産投資信託(REIT)であり、証券取引所に上場されており一般の株式同様、売買することが可能です。従来日本の投資信託はすべて契約型投資信託でしたが、1998年12月に施行された改正証券投資信託法で会社型が設定できるようになりました。⇒契約型投資信託
 

ページトップへ

  • お気に入り
  • 最近見た