三菱UFJアセットマネジメント

プライベートアセット運用部

プライベートアセット運用部は、投資家の運用ニーズ多様化に応えるため、特に未上場企業の株式やプロジェクトへの貸付など「プライベートアセット」と呼ばれる資産への取組みを強化するべく2025年7月に設立されました。
これまでも当社では海外運用会社と協働しゲートキーパーとしてプライベートアセット領域への投資機会を提供してきましたが、さらなる投資家ニーズの拡大を見据え、同領域における自社運用体制の確立を目指してまいります。
まずは新規株式公開(IPO)が近い未上場企業に投資し、上場後も株式を持ち続ける「クロスオーバー投資」の実現に取組みます。

部長紹介

プロフィール

1999年三和銀行(現三菱UFJ銀行)入行。グループ証券で投資銀行業務、銀行帰任後にFintech出資を担当。その後、MUFGのCVCである三菱UFJイノベーション・パートナーズおよび政府系ファンドであるINCJを経て、2025年7月よりプライベートアセット運用部長に着任。

秋谷 武志

その他の部署

ページトップへ戻る
xlsx ?